昨日工事したばかりの上尾市I様邸のウッドデッキのご紹介です!
Before
工事前はこの様な感じで、リビングの窓とお庭との高低差が有る為、
気軽にお庭へ出る事が出来ませんよね。
折角の大きな窓も閉めがちになってしまいますね。
↓
After
どうですか!?天然木のウッドデッキ!!
お庭や外の空気をより身近に感じる事が出来ますよね。
洗濯物を干したり、外でお茶や一服をしたり、BBQをしたり、使い方は色々です!
夢が広がりますね~。
これは、なんと一日で完成!
もちろん下準備しっかりしていますからね~。
家具の工房ですから、前もってフェンスなどを工場で作製して、
その上、全ての材料を塗装しておきます。
工事後の塗装では塗れない所が出てきてしまいますから。
とはいっても、この木材は通称アイアンウッドと呼ばれるほど鉄のように固く強い木なので、
塗装による強度の低下はほとんどありません。
だからこそ塗装は防腐剤ではなく、植物性の塗料をお勧めします!
直接肌が触れる所ですからね。
以上、吉田木工の家具職人が作る「天然木のウッドデッキ」でした。
この度はI様、誠にありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
ようすけ