いつもお世話になっております。吉田木工の石井庸介です。
今回は弊社にとっても一大プロジェクトとなります沖縄でのペンション工事のお手伝いのご紹介です。
内容はプール付のウッドデッキの施工と、家具の納品です。
約半年間の長期に渡りお手伝いさせて頂いた沖縄の現場も、やっと完了する事がホッとしている反面少し寂しさもあります。なぜならもう沖縄に行けなくなってしまったから(笑)
なぜ埼玉の弊社が沖縄のペンション工事のお手伝いをするのかと言うと、このペンションのオーナーさんがもともと浦和の方ということと、沖縄では木造建築や木材加工の技術が本州ほど盛んではないという理由もあります。沖縄県は台風やスコールが多いため、そして戦後のアメリカの影響もあってなのか、コンクリート造の建築物が多いため、木工業が以外と盛んではないみたいなのですね。
ということで、完了写真をアップしますのでペンション事業にご興味のある方は是非お問い合わせ頂ければ嬉しいです(笑)
①ウッドデッキとプールと沖縄の空
沖縄リゾートペンションとあってウッドデッキにはプールがあり、そのプールと連結してウッドデッキを施工しました。材料はウリンとイタウバです。合計5棟の施工をさせて頂きましたが、全てが違う形です。シンプルや変形、ステップありや、フェンスありなど。
②特注くるみソファーと木造建築
ソファーは特注で世界に一つだけのものです。木造建築にこだわっていますので、ソファーもそれに負けないような木質感溢れるデザインと存在感、そして座り心地です。
③手作りパインテーブルとオークのチェア
もちろんテーブルと椅子も天然木にこだわっております。消耗の激しいテーブル天板は塗膜の強い合成漆で仕上げております。
④手作り杉座卓
杉は二枚~三枚はぎの無垢板です。一般の方は見た感じ一枚板だと間違えるでしょう。はぎ板にすることで反りにくくしております。塗装は合成漆仕上げです。
⑤手作りベッドと環境型ノンコイルマットレス
ベッドも手作りで、天然木です。こちらはオイル塗装。マットレスも環境に優しいノンスプリングタイプです。
⑥木造建築の天井
素晴らしい造りですね。天井を眺めながら晩酌出来そうです。
⑦玄関周り
沖縄らしいデザインで、リゾート感が堪らないですね。
⑧露天風呂
露天風呂最高ですね。もちろんこれも目玉の一つでしょう。
⑨沖縄の海
どころかの海です。今回私は行っていないので何処だか分かりませんが、いずれにしても絵になりますね。
⑩誰かさんちの島バナナ
普通に家の庭にバナナの木があるから驚き!
⑪必ず食べるソーキそば
沖縄の定番
⑫誰かさんちのヤギ
普通にいる😅
⑬新人君
仕事サボってカニ捕まえてる(笑)こんなのも普通にいる😅
以上、沖縄出張工事、最終章でした。この度お世話になりましたオーナーさま、関係者さま、業者さま、誠にありがとうございました。これからペンションのご活躍を楽しみにしております。
吉田木工 石井庸介