「秋の大収穫祭」開催!!
本日より
「秋の大収穫祭」
開催です!

~人気の3樹種大特集~
と題しまして
・ブラックウォールナット
・モンキーポッド
・栃
この三種を目玉に一枚板、無垢板の家具が超特価にて展示販売致します!
会期は
11/18(土)~11/26(日)
期間中は休まず営業致します!
お探しの方、ご興味のある方、是非一見の価値ありです!
よろしくお願いいたします!!
そこで一枚板(この三種)の納品事例をご紹介!
①埼玉県さいたま市北区N様
モンキーポッド一枚板テーブル&ビスタチェア、ベンチ

②埼玉県さいたま市北区K様
栃の一枚板テーブル&森こと限定・栓一枚板チェア、ベンチ

③栃木県Y様
ブラックウォールナット一枚板のオフィスデスク



こんな感じです!
皆さん素敵ですね!
ありがとうございました!!
皆さん、是非お立ち寄りくださいね!
吉田木工
さいたま市北区別所町1122-3
048-664-5727
石井庸介
(さらに…)
手織り絨毯【ギャッベ展】10/14(土)~22(日)in吉田木工
(さらに…)
バルコニーデッキ完成!さいたま市大宮区風強し!♯ウッドデッキ♯家具♯木製品…
(さらに…)
植樹活動!
そういえば、植樹を行った事の報告を忘れてました!
7/29 長野県にて、市川海老蔵さんが中心となって活動をしている「ABMORI」の植樹活動に参加してきました!

木工屋にとって「木」は命。
自分の仕事の最大の素材であって、地球に欠かせないもの。
そして何より癒しを与えてくれる。
本物の木は、家具として永く使えるし、修理、再生も出来る。
仮に捨てるとしても、土に還る天然素材。
それがまた、新たな命の源になる。
正しく使えば、最高に環境に良いものなのです。
木工屋として、そんな「木」を守る活動をしなければバチが当たってしまいますよね。

そして、この活動に共感できる事は、そこの山や森に自生している樹種を植えると言う事です。

針葉樹だけでは森は育ちにくく、成熟した森になりません。
広葉樹も植えるのです!

この広葉樹が、私たちが家具として主に使っているものです。

針葉樹は、成長が早く育てやすいのですが、木の質が柔らかく、丈夫な家具が作れません。
肌触りは最高ですけど。
広葉樹は、成長が遅く育てにくいからこそ、堅く丈夫な木になります。
(広葉樹にも色々ありますが)
だから植えるのです!

苗木をランダムに植えたら、次は藁を敷き詰めます。
なぜって!?
大雨や、風で飛ばされないように!かな!?

次は、その藁が飛ばされないようにロープで固定していきます。
ギュギュッとね!

最終的にはこんな感じ!

いや~、地球の為に何か出来るって気持ちいいね!
自分の事を考えているよりも幸せな気持ちになれる。
まあそれも僕たち人間の為であるところが大きいかもしれないけれど。
これからも続けて行きますので、そこんとこヨロシク!
ちなみに只今、「一枚板家具」のセール中!
9/24まで!
そこんとこもヨロシク!!

では。
よーすけ
(さらに…)
【一枚板テーブル・家具のスーパーセール】
「一枚板テーブル・家具」のスーパーセール開催!
会期:9/16(土)~9/24(日)
※木曜日:定休日
一枚板などの無垢家具が超特価!
ブログ、HP、フェイスブック限定ですので、皆様ぜひ~!

と言う事で、一枚板の納品事例いきます!
①さいたま市見沼区K様 楢一枚板テーブル&クラフチェア

②さいたま市見沼区Y様 タブ桜一枚板丸脚テーブル&円空ソファ

③さいたま市大宮区K様 ブラックウォールナット一枚板テーブル

④さいたま市大宮区K様 ブラックチェリー二枚接ぎテーブル

⑤さいたま市大宮区Y様 ブラックウォールナット一枚板のキャットウォーク

⑥さいたま市北区H様 榎一枚板テーブル&栗ソファ&栓無垢テーブル他


⑦さいたま市北区N様 ブラックウォールナット一枚板テーブル

⑧さいたま市北区H様 栃一枚板テーブル

⑨上尾市E様 ブラックウォールナット一枚板テーブル&ビスタC&サインB

⑩上尾市K様 楢一枚板テーブル

⑪上尾市M様 ブラックウォールナット一枚板テーブル&TV台

⑫桶川市O様 タモ一枚板テーブル&匠チェア&樺ソファ&モンキーポッド


⑬蓮田市K様 欅一枚板TV台

⑭所沢市T様 モンキーポッド一枚板テーブル

⑮東京都練馬区Y様 栓一枚板テーブル&スチール脚
>
以上です!
この度お世話になりました皆様、
本当にありがとうございました!
ヨースケ
(さらに…)
« 前へ
1
…
39
40
41
42
43
…
102
次へ »