ACL
明日はACL。
広州恒大戦。
もちろん浦和レッズの話です。
中国のチームだからと言って、なめられない
・・・・・どころか超つえーの!!
この試合が正念場。
「絶対に負けられない戦いがそこにはある」んですよ~。
頼むから予選リーグ突破してくれ~!
さいたまダービーに負けたんだから、明日は絶対勝つよね!?
という事で、「赤い」ザクロの木のギャッベ!!

このザクロみたいに大きな実を付けて、大輪の花を咲かせてくれ~~~~~!!!!!
大宮出身浦和ファンの庸介でした。
(さらに…)
遠方納品&桃色クローバーZ!
昨日、一昨日と遠方に納品がありました。
そういう時はテンションもアゲアゲなので、ブログもアップしてしまいます。
一昨日お届けしましたのは、千葉県佐倉市のH様でございやす。
なかなかの長距離を高速を使わずにお届けしました。(配送スタッフ談)
なんともセコイですね~(笑)
品物は、ソファとテーブルとTV台です。

飛騨のソファと楢一枚板のリビングテーブル。
H様本当にありがとうございました!
また埼玉に来た際は是非よろしくお願いいたします!!
お次は、昨日お届けしました東京都東大和市のH様でございやすです。
玉川上水駅前で~す。
モノレールでやって来ました! ・・・・・なんつって。

玉川上水駅のどっち口だ!?分かりません。
肝心な品物ですが、特注の手作り家具を色々とお届けさせて頂きました。
①手作り食器棚(樺桜材・オイル塗装)
明るい色で、コンパクトなものにしたいという事で作成いたしました。
金具固定で地震対策もバッチリ!!

BEFORE
↓

AFTER
②手作りサイドボード(樺桜・オイル)
リビング・ダイニングの隅に収納の用途に合わせて作ったサイドボードです。
上段は薬箱風で、一番右の引き出しだけ、A4用紙が入るようになっています。

③手作りチェストとお仏壇(樺桜・オイル)
ご覧の通り、全て同じ樺桜材で作製しています。
もちろんチェストの引き出しの大きさも用途に合わせてデザインしました。
お仏壇も明るく、そして馴染むように同材で作製。
LEDライトも付いています。

H様いつも本当にありがとうございます!
何かあればすぐ駆けつけます! ・・・・・モノレールでっ!!
ところで、東大和への行き帰りでいつも所沢を通過します。
所沢はいつも混んでいて時間がかかりますが、西武ドームと狭山湖を抜ける道が一番スムーズなので・・・。
ところがいつもより渋滞が酷いような・・・・
まさか今日はデーゲームの西武戦か!?と思い見てみると
なんと西武ドームで「桃色クローバーZ」のコンサートが開催されると言う!
どうりで混むわけだ(^_^;)
夜のライブだというのに昼から凄い人だかり。
いつものライオンズブルーではなく、すごいカラフルなユニフォームを着た人たちが大勢いました!
これが、桃色!?クローバー!?Z なのかと衝撃を受けてしまいまして、
改めてアイドルの凄さを知ってしまった一日となりました。

明らかに西武戦より人が多かった・・・・・トホホ (*_*;
頑張れ西武!負けるな西武!!
なんだか種子が変わって来ちゃったので今日はこの辺で。
では。
色無し雑草Zのようすけでした (・・?
(さらに…)
ベーグル&スウィーツ 「はらこーえん」 2
3/1にオープンしたベーグル&スウィーツのお店「はらこーえん」に行ってきました!
やっと行けたのでアップします(^_^)/
お店の外観です。
テーブルを納品した時はまだ外構工事中でしたが、完全になった状態での写真がやっと撮れましたよ。

看板。
とても可愛らしいですね~。
もちろんベーグルをモチーフにしているのですね。

納品させて頂いたテーブルの上に手作りのベーグルやケーキたちが並んでいるのを見て、
とても幸せな気分になりました(*^。^*)
テーブル下の棚板にはこだわりのジュースやジャムが並んでいます。


買おうと思っていたベーグルが売り切れてしまいました(^_^;)
小麦にこだわったベーグルなのでプレーンでもそのままいける美味しさです!
店内でもテーブル席があるので、その場で頂けるのが嬉しいですね。
コーヒーとラスクとても美味しかったです。
ごちそうさまでした!
クリームチーズとレーズンのベーグルの程よい甘さがちょうどええ!!
それとこだわりのリンゴジュースめっちゃ美味しかったわ~)^o^(
庸介でした。
(さらに…)
« 前へ
1
…
101
102
103
104
105
…
169
次へ »