ブログ メールアドレス Facebook
吉田木工 吉田木工

家具職人の作るウッドデッキ

昨日工事したばかりの上尾市I様邸のウッドデッキのご紹介です!

Before

吉田木工&よーすけのブログ

工事前はこの様な感じで、リビングの窓とお庭との高低差が有る為、
気軽にお庭へ出る事が出来ませんよね。
折角の大きな窓も閉めがちになってしまいますね。

               ↓
After

吉田木工&よーすけのブログ

どうですか!?天然木のウッドデッキ!!
お庭や外の空気をより身近に感じる事が出来ますよね。
洗濯物を干したり、外でお茶や一服をしたり、BBQをしたり、使い方は色々です!
夢が広がりますね~。

これは、なんと一日で完成!
もちろん下準備しっかりしていますからね~。
家具の工房ですから、前もってフェンスなどを工場で作製して、
その上、全ての材料を塗装しておきます。
工事後の塗装では塗れない所が出てきてしまいますから。
とはいっても、この木材は通称アイアンウッドと呼ばれるほど鉄のように固く強い木なので、
塗装による強度の低下はほとんどありません。

だからこそ塗装は防腐剤ではなく、植物性の塗料をお勧めします!
直接肌が触れる所ですからね。

吉田木工&よーすけのブログ

以上、吉田木工の家具職人が作る「天然木のウッドデッキ」でした。

この度はI様、誠にありがとうございました。

これからも宜しくお願い致します。

ようすけ

(さらに…)

納品事例

こんにちは!

久しぶりに納品事例を紹介いたします。

ここ一週間のごく一部ですが・・・

東京都東大和市H様 「欅の手作りベッド」です。

吉田木工&よーすけのブログ

ご要望で手摺りを付けました。

吉田木工&よーすけのブログ

大きな引き出しには、なんと布団まで入ります!

吉田木工&よーすけのブログ

ヘッド部分は収納になっています。

まさに特注手作りならではのベッドです。

桶川市S様 「楢の一枚板テーブル」です。

吉田木工&よーすけのブログ

綺麗な樹形の一枚。

お家の雰囲気にぴったりです。

吉田木工&よーすけのブログ

ダイニングチェアーは飛騨高山産です。

さいたま市M幼稚園様 「天然木ロッカー」です。

吉田木工&よーすけのブログ

小さなお子様が毎日使い、肌が触れるものだからこそ

身体に優しい天然木にしたいとのご希望で作りました。

そんな考えに私どもも強く共感致しました!

塗装も天然植物塗料です。

吉田木工&よーすけのブログ

本日納品させて頂いたホヤホヤのロッカーでした。

ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。

ご迷惑もお掛けしまして申し訳ございませんでした。

今後ともよろしくお願いいたします。

吉田木工 石井庸介
(さらに…)

ちょっと遅い初詣 & ラーメン記 その十

おひさしぶりのヨースケです。

ちょっと遅いですが、初詣に行ってきました。

場所はもちろん、大宮氷川神社。

吉田木工&よーすけのブログ

1/10(木)に初詣に来たのですが、遅い時間になってしまって、
その日は境内が閉まってしまいました。

楽しみにしていた娘が大泣きで大変でした^^;

今日はやっと来れたので、念願の商売繁盛のお札を手に入れました。

吉田木工&よーすけのブログ

事務所の神棚に奉り、神頼みと行きましょう!

もちろん恒例のおみくじも引きましたよ!

吉田木工&よーすけのブログ

夫婦そろって「吉」でした。

なんか普通ですが、普通が一番かな!?

書いてある内容は良い事ばかり!!

果たして今年の運命やいかに!?

そしてメインのラーメン屋巡り。

もちろんこれがメインです。

今回は、大宮駅東口、駅前通りの「門ぱち」に行ってきました。

ここは魚介系で、見た目よりあっさりしてました。

吉田木工&よーすけのブログ

左が大盛り、右が並。

麺がもちもち!煮卵メチャうま!

女性にもイケる味なのでは?

これからは大宮駅周辺を食べ歩きたいと思っているので、

美味しいラーメン屋があったら是非教えて下さい!!

それでは。
(さらに…)

1 107 108 109 110 111 170