ちょっと遅い初詣 & ラーメン記 その十
おひさしぶりのヨースケです。
ちょっと遅いですが、初詣に行ってきました。
場所はもちろん、大宮氷川神社。

1/10(木)に初詣に来たのですが、遅い時間になってしまって、
その日は境内が閉まってしまいました。
楽しみにしていた娘が大泣きで大変でした^^;
今日はやっと来れたので、念願の商売繁盛のお札を手に入れました。

事務所の神棚に奉り、神頼みと行きましょう!
もちろん恒例のおみくじも引きましたよ!

夫婦そろって「吉」でした。
なんか普通ですが、普通が一番かな!?
書いてある内容は良い事ばかり!!
果たして今年の運命やいかに!?
そしてメインのラーメン屋巡り。
もちろんこれがメインです。
今回は、大宮駅東口、駅前通りの「門ぱち」に行ってきました。
ここは魚介系で、見た目よりあっさりしてました。

左が大盛り、右が並。
麺がもちもち!煮卵メチャうま!
女性にもイケる味なのでは?
これからは大宮駅周辺を食べ歩きたいと思っているので、
美味しいラーメン屋があったら是非教えて下さい!!
それでは。
(さらに…)
半端じゃない!
雪が半端じゃないっす!雪かきもしんどいっす!
何とか駐車場4台分は確保しました。でもこれから夜もまだ降るらしいです。
明日の朝、車運転の方は要注意!!

話は変わりまして、
今月納品の修理・再生品のご紹介です。
浦和区I様 「楢の一枚板」の割れ補修

昨年、私どもが納品させて頂いた一枚板ですが、
割れが大きくなってしまった為、補修致しました。
天然の無垢一枚板なので、こういう事も起こりますが、それは木が生きている証なのです。
逆に言えば、無垢だからこそ、補修や色々な加工が可能になります。
白岡市O様 「ダイニングベンチ」の布地張替

BEFORE
↓

AFTER
こんな感じで、生き返っちゃいます!
丈夫な椅子は20~30年使ってもフレームがしっかりしているので、
生地を張り替えれば生き返りますよ。
北区 S様 「リビングソファ」のレザー張替

BEFORE
↓

AFTER
これも同じく、フレームがしっかりしているので、張り替えれば新品同様!
椅子やソファは、お客様の座り心地が最優先なので、
長年座ってきて気に入っているものは是非張り替えてみては?
ご紹介させて頂きました御三方、本当にありがとうございました!
それでは。
よーすけ。
(さらに…)
茶畑
今日、狭山に納品がありました。
狭山と言えば、埼玉県民なら当然「狭山茶」を思い浮かべると思います。
私もその一人です。
その狭山の現場に向かう途中、本当にありました。
そうです「茶畑」です!
実際目の前にすると、なんだか埼玉だとは思えない光景で、思わずケータイで写真を撮ってしまいました(笑)

まるで静岡みたいですよね!
・・・って、静岡の茶畑を生で見た事は無いですが^^;
という事で、お茶を飲むときは是非「狭山茶」でお願いします!!
ところで話は変わり、HPのリニューアルの件ですが、
昨年中にネットショップオープンを目標にやっておりましたが、
色々諸事情&年末年始の大仕事で少し遅れており、ご迷惑をお掛けしております。
1~2月にはネットショップ、3~4月には新しいHPを完了出来るよう頑張りますので、
宜しくお願い致します!!
それでは。
よーすけ
(さらに…)
« 前へ
1
…
107
108
109
110
111
…
169
次へ »