歳末大感謝祭 開催中!
お世話になっております!
只今、歳末大感謝祭 開催中です!
今年1年間頑張ってこれたのも、お客様はもちろんのこと、ご協力頂いた皆様方のおかげです。
そんな感謝の気持ちを込めて、歳末特別価格や、現品処分価格、さらにはアウトレット商品など
多数取り揃えています!
少しでもご興味のある方は是非足を運んでくださいね。
お待ちしておりま~す!
以上告知でした。
吉田木工 石井庸介
(さらに…)
お世話になっております!
只今、歳末大感謝祭 開催中です!
今年1年間頑張ってこれたのも、お客様はもちろんのこと、ご協力頂いた皆様方のおかげです。
そんな感謝の気持ちを込めて、歳末特別価格や、現品処分価格、さらにはアウトレット商品など
多数取り揃えています!
少しでもご興味のある方は是非足を運んでくださいね。
お待ちしておりま~す!
以上告知でした。
吉田木工 石井庸介
(さらに…)
お待たせしました。
久しぶしのラーメン記です。
と言っても、自分が楽しんでいるだけのコーナーらしい(笑)
今回は東大宮の第二産業道路沿いにある有名な行列店「ジャンクガレッジ」です。
ピーク過ぎた午後2時でこの行列! 15人位並んでるし・・・。
店舗横からの写真。分かりづらっ!
「ニンニク入れましょう」が気になります(笑)
ここのラーメンはガツ盛り系!
今回注文したのはこれだ! 初めて来たけど・・・。
左(嫁):ラーメン並 野菜増し
右(俺):ラーメン中 全部増し
どうこれ!? 結構多いでしょ!?
両方とも基本価格の700円です。 安いっ!!
同じ料金で、トッピングをさらに二段階上のトリプル増しまで出来るんです。(画像の矢印参照)
ハンパねぇ~!!(トータルテンボス風に)
俺はビビッてトリプルではなく、麺中盛りのトッピング全部増しと言うオーダーをしてしまった!
この日のコンディションならトリプル絶対行けた~!!
次行くときは必ずトライしなければ!
ラーメンは美味しかったのだが、変な形で後悔してしまった一日でした。 チャンチャン。
石井 庸介
こんにちは、お久ぶしです。
先日木曜日に仕事もかねて青山に行ってきました。
なかなかこんなおしゃれな街には行く事がないのですが、たまには新鮮で良いですね。
散歩しながら見つけたインテリア雑貨のお店です。
あえて名前は言いませんが、外観が面白かったのでアップしてみました。
現在地の地図が外壁に描かれていました。
田舎もんにとっては助かりやすね。
続いては、セントグレース大聖堂です。
かっこええ! 結婚式費用ハンパないだろうな~。
歩いていたら たまたまこの日オープンの車屋さんがありました。
ランボルギーニ!
かっこええ!!
購入費用ハンパないだろ & 維持費ハンパないだろうな~。
こんなん乗りてぇ~~~~~!!!
ところで急に話は変わりますが、本日納品させて頂いた浦和区のH様邸の座卓をご紹介いたします。
柿の木の天板でございます。
この材料は、お客様が裁ち板としてお使いだったものを再生加工して座卓に仕上げました。
とても個性的なデザインで、お客様の想いの詰まったオンリーワンの家具です。
<座卓と岩谷堂箪笥>
逆光で見えづらいですが、和室にこの座卓と、岩谷堂箪笥がとてもハマっていますね!
この岩谷堂箪笥も以前、当社からお買い上げ頂いたものです。
(毎度ありがとうございます。)
H様ご協力ありがとうございました!
H様のように、思い出の品を再生加工したいとのご要望が最近とても増えております。
こんな時代だからこそ、心癒される木や家具、想いや信念のある家具作りで皆さんのお役に立てれば、
これ以上の幸せはありません。
綺麗事かもしれませんが、本当にそう思います。
これからもこの仕事に幸せと誇りを感じて、日々努力をしていきたいと思っております。
なんだか真面目になってしまいましたが、本日は以上です。それでは。
よーすけ