お久しぶりです。
		お久しぶりのよーすけです。
最近は家具作りに追われてて、なかなかブログ更新できませんでした。
久しぶりの更新ですが、先日の娘の保育園の運動会の写真です。

 大玉ころがし
いつも兄弟喧嘩ばかりの負けず嫌いが、この日ばかりは輝いて見えます。
運動会だけはいつも一番。
でも、小さい世界ですからね~。
このままず~っと運動好きでいてくれれば良いことですが・・・。
さて、本題の家具の話題に行きましょう。
こんな家具も作れますよ!

美容室の「洗髪用カウンター」です。
これから洗面ボウルが取り付きます。
素材は水に強いメラミン化粧板。
つづいては、こちら

着付け室の「洗面カウンター」です。
こちらも水に強いメラミン素材。
基本的には天然木の家具が中心ですが、家具作りの技術を最大限に活かすため、
このようなご依頼があれば、出来るだけご相談に乗りたいと思っています。
最後に、本日納品させて頂いた特注ラックです。

 CLOSE

 OPEN
ぴったりの家具がなかなか見つからないとの事で、壁の寸法に合わせて作りました。
上部に電話機やモデムを置く為、天板にコード用の欠き込みを施しました。
背板の裏もコード用にスペースを空けてあります。
(写真では伝わらない・・・)
以上本日のご報告でした~!
ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございました!
ではまた。
 (さらに…)
	 
	
		ラーメン記 その6 「メロディー」
		みいです。
昨日は木曜日でお休みデシタ。
が、午後からパパさんがお手伝いに駆り出さなければならず、でもラーメン食べたくて近くの…
じゃんっっ

メロディとゆー近くのラーメン屋さんにいってきました。
時間がない!!けどラーメン食べたい!!!って時に我が家が良く使うお店。
そして時々むしょ~~~に食べたくなる時があって、だから結構通ってます(笑)
休日とか金曜の深夜とかお客さん並んでます。
私はいつもメロディラーメン!こてこて豚骨に極細麺。
昨日はもやしトッピングしてシャキシャキモリモリ完食しましたー!
おいしかったーっ♪
そして夜。
お手伝いによるパパさんの臨時収入で近くのお好み屋さんへ行きました。

写真が綺麗でなくてごめんなさい。ベビースターもんじゃ。子どもが大好きなメニュー!
お酒も飲んでもんじゃにおつまみにお腹いっぱい食べました。
安いし家庭的で居心地もなかなか良いんです!
パパさんご馳走様デシタ。少ないおこづかいなので、余計に美味しく、んでありがたくいただきマシタ~
そんなワケで昨日は1日、高カロリー接取をして今日は胃もたれ&体がおもーーーい。
反省。。。。。
は、しません!
むしろストレス解消になったしまーいいでしょう(^^)!
さ~今日からまた頑張らなくては!
 (さらに…)
	 
	
		イベント実施中~
		こんにちは。
久々の登場みい☆です。
ただいまテーブル展真っ只中でございます。
ハギ板、一枚板、大セールやってます!
共催の象嵌作家サンの作品も凄いですよ、アートです。アート。


小物類もいっぱい展示してあります。
実際目で見ると人間技かっ!?ってゆー位こまか~~い部分にまでこだわっていてとっても面白いデス♪
さらに、
店舗にも木の雑貨が沢山あります。

うーん。暗くて申し訳ない。
木のカトラリーやまな板、コースターやお皿などや、
木の貯金箱に木の時計、木のおもちゃ。
木のペン立てに木のティッシュボックスなどなど、、、
さすが木工屋さん!
逆に木のものしかありません♪
木のスプーンなどは210円~
ありますので、ぜひ覗きに来て下さいね。
そして今日はもうひとつ、店頭にあるアンティーク風家具と雑貨のお店『Comme moi』(コムモア)のご紹介!!

だいぶ小物類も増えて『アンティーク風家具と雑貨のお店』←雑貨という言葉をつけてもおかしくない感じになってき
ましたー♪
その1部をご紹介。

 
木の食器や木のカトラリー。
手前のチークボウルはハイジに出てくる器を見本にして作った物のようです。
チーズフォンデュとか入れちゃったりしてね(//▽//)

こちらはアンティークグラス。
大きさ形・柄さまざまです。アメリカのものです。
奥のデキャンターも古いもので割れもあるのですが、気泡がとっても素敵で古いもの好きな方には最高です♪

こちらは現在のもの。
3段目はビールジョッキ、2段目は冬マグ&冬カップです。
トルソーが下げているのは本革のバッグ。人気の商品デス!!

木枠やステンドガラスなどなど。
立てかけるだけでも可愛いしお値段もリーズナブルナブルなので、良く売れてます!
と、こんな感じで自動ドアを入って左側スペースで展開ちゅう~
 http://ameblo.jp/commemoi-141/ ←コチラでComme moi情報&たわいもないブログ更新してます!
そんなわけでテーブル展と合わせてどうぞよろしくお願い致します♪
ぜひ1度お誘い合わせの上、お店に遊びに来て下さいね!
木の匂いをだけでとっても癒されますから~(^^)v
 (さらに…)
	 
« 前へ
1
…
115
116
117
118
119
…
170
次へ »