半期決算セール!
明日からいよいよ「半期決算セール」開催です
会期は2/6(土)~29(月)まで
セールの目玉は「一枚板&無垢板テーブル」と「当社手作り家具」でございますよ
張り切って皆様のご来場お待ちいたしておりま~す
という事で、「一枚板」の納品事例のご紹介10連発
①北本市W様 タモの一枚板テーブル&ウィンザーチェア

民芸色のオイルに塗られたタモは、濃くてもその杢目をくっきりと残しております。
ご家族様の温もりはプライスレス!
②さいたま市北区M様 桜の輪切りテーブル

桜の木は、上品な和室にピッタリ。
こだわりで、天板高が少し高めの座卓となりました。
③さいたま市北区I様 ウォールナット一枚板テーブル

ブラックウォールナットの深い色と、スチール脚の黒は相性抜群。
洋風でモダンにしたい方にオススメ!
④さいたま市北区H様 栗ブックマッチ板テーブル&グレースチェア

栗は丈夫でありながら、その肌触りは柔らかく、
冬は暖かく、夏は涼しい気持ちになれる素材。
⑤上尾市N様 松の二枚はぎテーブル&タモのベンチ・チェア

珍しくウレタン塗装で仕上げました。
松のヤニ止めとなります。
⑥上尾市Y様 モンキーポッド一枚板テーブル&ベンチ

二つのベンチを一つに組み合わせると、一枚板の座卓にもなります。
モンキーポッド輪切りテーブル

ハワイが大好きだと言うY様。
ハワイ育ちのモンキーポッドもとてもお気に入り!
⑦さいたま市西区H様 モンキーポッド一枚板テーブル&匠ベンチ・チェア

天然木の香り漂うリビングダイニング。
ご家族の憩いの場になりました!
⑧桶川市T様 タモの一枚板テーブル&クレセントチェア

とても木にこだわりをお持ちのT様。
今ではとても希少な大きなタモの一枚板です。
⑨伊奈町K様 モンキーポッド一枚板テーブル

つい先日お届けいたしましたK様宅。
お子様にも喜んで頂けました!
⑩川越市K様 モンキーポッド一枚板テーブル&ウィスキーチェア

以前、桜の一枚板の座卓をお買い上げ頂いたK様。
今回はダイニングも一枚板にされました!
以上、一枚板の納品事例でした
この度、お世話になりました皆様、
本当に本当にありがとうございました
今後とも末永いお付き合いの程、宜しくお願い致します。
では皆様、展示場でお待ちしておりま~す
(さらに…)
新春セール!!!
今更ですが、
明けましておめでとうございます!
1/9(土)~17(日)「新春セール」開催いたします!
日本を代表する産地の家具、特に「飛騨の家具」中心の展示会ですよ~!

また、その他、
この時期には「心」も「体」も温まる「ギャッベ」が最高にお勧めですよ~!

あったかいんだから~
とかなんとか言っちゃったりもしてしまう。

気になる方は是非~!!!
よーすけ
(さらに…)
今年一年ありがとうございました!
今年も残るところあとわずか、と言うよりもあと何時間か。
今年も日本や世界にとっては良い事も悪い事もありましたが、
私にとっては、刺激的で勉強になった一年でした。
皆さまはどうだったでしょうか?
さて、納品事例のご紹介も溜まりに溜まっていて、
何からアップしてよいのか分らないほどになってしまいました。
今年最後のブログは、「特注家具」と「メーカー家具」の2項目のご紹介に致します。
一気に行きます!!!
特注家具(ベッド編)
①さいたま市北区K様 桧無垢ベッド&ラテックスマット

これを三台ご注文頂きました!
②さいたま市見沼区Y様 ウォールナット無垢ベッド

ヘッドはウォールナット耳付、スノコは桧です。
③上尾市H様 桧無垢ベッド

オール桧のシンプルデザイン。
④桶川市T様 タモ無垢畳ベッド&サイドテーブル

この後、畳が入ります。
特注家具(収納編)
①さいたま市中央区H様 キッチン吊棚(メラミン材)

空いているスペースを有効活用!
②さいたま市浦和区I様 特注家具一式

壁面リビングボード(ウォールナット)

カウンターボード(ウォールナット)

ダイニングボード(ウォールナット)

サイドボード(ウォールナット)
③蓮田市O様 ウォールナット TVボード

良い艶が出ています。
④鴻巣市M様 桧無垢サイドボード

左に本やCD、右にPCを収納します。
⑤行田市N様 桧無垢チェスト

特注だからこそのピッタリ感。
>
⑥東京都北区T様 ベンチ収納(アッシュ)

左が上蓋式、右が引出し。
メーカー家具(ダイニング編)
①さいたま市北区U様 ビオ ブラックチェリーダイニングセット

飴色に変化するのが特徴です。
②伊奈町U様 フロンティア丸テーブル&チェア

アーリーアメリカンと和の融合。
③鴻巣市S様 プロヴィンシャル・タバーンテーブル&トリッスルベンチ

こちらはレトロイングランド。
メーカー家具(リビング編)
①桶川市T様 ヴィオラソファ

木の力強さとしなやかさ。
②越谷市H様 森のことばリビング

ナラ材の節が特徴的。
以上、今年最後の投稿でした。
今年はお客様はもちろん、色々な方に出会えて本当に感謝しております。
また来年もよろしくおねがいいたします!!
では、よいおとしを~!!!
石井 庸介
(さらに…)
« 前へ
1
…
76
77
78
79
80
…
170
次へ »