ブログ メールアドレス Facebook
吉田木工 吉田木工

ウッドデッキ! 施工事例

今日は、当社が誇る「家具職人」による「ウッドデッキ」の施工事例をご紹介ビックリマーク

先月施工した現場です。

①埼玉県上尾市I様邸

  「フラットデッキ」

  材料:最強木材ウリン(アイアンウッド)

      BEFORE

    ⇓

      AFTER

シンプルなフラットデッキに、ステップを一カ所設置しました。

お庭をより身近に感じられることでしょう。

ウリン材はとても固く、丈夫で、腐りにくいので、特に防腐剤を塗る必要がありません。

より環境や人体に優しく作る事が出来ます霧

中央のガーデンテーブルセットは、レッドシダー材で当社手作りです。

②埼玉県さいたま市西区A様邸
  「ローフェンスデッキ」

  材料:最強木材ウリン(アイアンウッド)

      BEFORE

    ⇓

       施工中

    ⇓

      AFTER

施工前の写真は2月の大雪で真っ白の日でした雪

構造部は、束と柱にシッカリと大引きを絡ませ、その上に根太を張ります。

強度は勿論、床張りの土台にもなります。

完成したデッキは、なんかフェンスが低いな~!?と感じた方も多いのでは!?

その理由は、このフェンスがベンチにも座カウンターにもなるというデザインだから!!

是非皆さんも世界に一つだけのお庭「ウッドデッキ」をいかがですか!?

以上、施工事例でした。

この度、お世話になりましたI様、A様、

誠に有難う御座いました<(_ _)>

ではでは。

ようすけ

(さらに…)

納品事例 一挙公開!!!

お久ぶしです。

新年度4月に入り、おっかない増税の月に入っちゃいましたねしょぼん

値札付け替えメッチャ忙しいっすショック!

なかなか時間がなく、徐々にって感じです汗

ところで、ご紹介したい納品事例がたまっちゃっているので、一挙に行きますビックリマーク

点数が多くなってしまいましたので、詳細説明は割愛させて頂きます。

①埼玉県北本市K様

  「モンキーポッド一枚板テーブル」と「クレッセントチェア」

②埼玉県さいたま市大宮区U様

  「ブラックウォールナット一枚板テーブル」と「Awazaチェア」

③東京都板橋区H様

  「モンキーポッド一枚板テーブル」

④埼玉県さいたま市北区O様

  「ブラックウォールナット一枚板デスク」と「セオトチェア」と「手作りチェスト」

⑤埼玉県さいたま市大宮区W様

  「楓一枚板テーブル」と「素技LDチェア」と「ご家族様」

 「ハグみじゅうたん」も!

⑥埼玉県さいたま市北区O様

  「桧無垢テーブル」と「コモンチェア」

⑦埼玉県北本市S様

  「ブラックウォールナット・ブックマッチ板テーブル」と「セオトチェア」

⑧埼玉県伊奈町W様

  「欅無垢テーブル」と「レインボーチェア」と「ご家族様」

⑨埼玉県川越市S様

  「ブラックウォールナット無垢テーブル」と「森のことばベンチ」と「ご家族様」

以上、テーブルに絞り、一挙公開いたしました!!

この度、お買上げ、ご協力して頂きました皆様、

本当にありがとうございましたアップ

石井 庸介

(さらに…)

「ハグみじゅうたん展」開催!

ギャッベ展に続きまして、今度は

「ハグみじゅうたん展」を開催させて頂きます!!

会期は本日、3/21(金)~30(日)です。

展示の様子です↓

今回のイベントでしか展示できない限定品も数多く並びますので、

値上がり、そして増税前の最後のチャンスですビックリマーク

本当にラストチャンスです!!

そしてギブ・ミー・ア・チャンスです!?

・・・・・みなさん、買って!という事ですにひひ

「ハグみじゅうたん」っていったい何はてなマーク

それは、「高価なゾランバリギャッベは良いけど、そこまで予算をかけたくないな~」という人のために考えられたじゅうたんなのです。

ギャッベの天然素材や手仕事へのこだわりは尊重しつつ、日本人向けにシンプルなデザインで規格化し、低価格を実現した絨毯です。

勿論、ゾランバリギャッベに比べ、品質・耐久性に劣るかもしれませんが、それでも20年近く使えるラグなのです。

また、シンプルなデザインのため、どんなインテリアにも合わせる事が出来るという特徴があります。

下着のような手触り、肌触りを是非体感してみてください!

以上、ガッツシ宣伝でしたべーっだ!

庸介

(さらに…)

1 88 89 90 91 92 169