手作り 仏壇
今回は「手作り仏壇」の納品です。
大変お忙しい中、御二方にご協力頂きまして、感謝しております。
①埼玉県さいたま市浦和区 O様
「欅 モダン仏壇」

扉を閉じている状態だと、四角い枠がとても個性的。

扉を開くと、その枠に折り畳んだ扉がちょうど納まる様になっています。
下には折り畳み式の経机が収納できる様になっています。

経机を広げるとご覧の通り。
座りながらお線香をあげる事が出来ます。
すべて注文手作り、オーダーメイドだからこそ!だと思っております。
②埼玉県さいたま市南区 K様
「欅 上置き仏壇」

桧や杉や欅の天然素材がたっぷりの邸宅には、やはり天然木のお仏壇しかないと思いました。
この様なお仏壇は既製品にはありませんよね。

これならリビングからも自然に気に留める事が出来ると思います。

大事な御本尊様を照らせる様にLED照明も付けました。
天然素材に囲まれる事が、大きなご供養になれば私共も幸いでございます。
O様
K様
この度はとても大切な事のお手伝いのご依頼を頂きました事、本当に有難うございました。
今後も色々な面でお役に立てる様頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
吉田木工 石井庸介
(さらに…)
ラーメン記14 蒙古タンメン「中本」
先日、遂に行ってきました~!
蒙古タンメン「中本」 ・・・・・ 大宮店。


大宮は南銀の雑居ビルの2Fにあります。
ずっと食べたかったのではありますが、「にんじん」とガールズバー「エス」の看板が気になってしまったのは僕だけでしょうか・・・?
いや、目的はあくまで「中本」。
・・・・・「エス」は、食後にしよう・・・・・
定番の「蒙古タンメン」頂きました!

写真では分かりにくいですが、辛いあんかけの下には野菜やお肉や豆腐がいっぱい入っています。
蒙古というだけあって、もちろん辛いのですが旨味重視です。
ベースは味噌だか何だか良く分かりませんが、「うまし!」です。
こんな私ですが、普段はカロリーを考えてスープは飲み干しませんが、この日は飲み干してしまいました。
辛いけどOK的な感じです。
次は一番辛い「北極ラーメン」を食ってやろうか考えましたが、お尻が火を噴くのかと思うと臆病になってしまいます。
「エス」のためにも、この辺にしておいた方が良いのでは・・・・・。
とか何とか言っちゃって~
以上、今日のブログは本当に失礼しました~
よーすけ
(さらに…)
テーブル納品事例
こんにちは。
最近納品のご報告が出来ていなかったので、少しまとめてになってしまいますが、ご紹介いたします!
①埼玉県北足立郡伊奈町 N様
「栗」ブックマッチ板 座卓

栗の大きな板は希少で、ブックマッチ板は更に希少です。
下に敷かれた絨毯も見事ですね~
②埼玉県さいたま市大宮区 M様
「楢」無垢板 丸テーブル

限られたダイニングスペースを有効に使いたいという事で、丸型テーブルをお選び頂きました。
テーブルは楢材、椅子はタモ材で、ナチュラル系がお好みの方には間違いなし
③埼玉県さいたま市北区 O様
「栃」一枚板 テーブル

大きな一枚板で、搬入が大変でした
アンティークブラウンの床に、明るい栃の色合いがアクセントを付けています。
④埼玉県さいたま市見沼区 S様
「楡」一枚板 座卓

割れとコブ、職人による契り加工を施されたこの板は、まさに天然木そのものです。
今まで、当社のパンフレットにも沢山使わせて頂いたこの板も遂にお嫁に~
以上ご報告&ご参考下さい。
この度ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します
よーすけ。
(さらに…)
« 前へ
1
…
93
94
95
96
97
…
170
次へ »