いつもいつもお世話になっております。吉田木工の石井庸介です。昔はラーメン食べ歩きを結構ブログに投稿しておりましたが、最近はFacebookやたまにInstagramで上げておりました。しかし、またブログで投稿したいと思っております。ホームページをリニューアルしたので、そのホームページを育てていかないと思い、今は没頭しております。上手くいっているかは全然分かりませんが、むしろ手応えゼロですが、まあ楽しんでやってればいいっしょ!ってな具合です。ゴールデンウィークは店舗ショールームはもちろん営業しておりますが、現場出張工事や配送業務が少ないため、比較的時間に余裕があります。ジャンジャン投稿していきたい思います。
①アワトロ龍宮
埼玉県蓮田市見沼町15-2
アワトロらーめん&和え玉&つんどり丼
うめーし、おもしれーし、なんかおしゃれ。シンプルだけど濃厚で、和え玉がまたうめーし、つんどり丼はわさび醤油が絶妙だし、言うことないっす。好きな感じです。
②拉人
埼玉県さいたま市見沼区東新井295-4
ねぎみそチャーシュー麺
やっぱりネギと味噌が最強の組み合わせだと思うんすよね、はい。天然木には植物オイル塗装が一番の組み合わせだと思うんすよね、はい。そんな感じの一杯です。
③ゴリラーメン
埼玉県さいたま市大宮区仲町3-24
ラー黒
だったと思います。
これはネーミングでやられてしまいました。絶対行ってみたいと思ってしまったんです。しかも黒マーユ好きなんで、埼玉ラーメンウォーカー見ながら、既に車を走らせていました。たしか埼玉ラーメンウォーカーだったと思います。ただ、街中のラーメン屋さんは駐車場代が高くつくから月一回です(泣き笑)次はラー赤いきますから、よろしくお願いいたします。
④一指禪
埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡3-15-40
一指禪らーめん
仕事の途中にふと立ち寄りました。というより仕事の途中でいつもラーメン屋さんを探しております。ここは健康ラーメン系!?ラーメンに健康はあるのか!?でも好きだからやめられない。いいだろ、そんくらい、毎日15時間、半休の日もあるけど、2ヶ月に1日位しか休んでないんだから(泣き笑)でもこれで大変なのは妻と子供か。いつもいつも申し訳ございません。ってな具合のラーメンです。ネギ入れ放題は最高、120点です!
⑤煮干丸
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-5
白醤油らーめん
ここは息子のオススメです。昔は息子はラーメンが好きでなかった、ラーメンを食べさせ過ぎたからかな!?でも今は高校の帰りにたまに友達とラーメンを食べてくるんですね、それで好きになったみたいで、妻がオススメを聞いてそれで行ってみました。美味しかった。息子の成長とともに噛み締める麺がまた歯ごたえあって、滅多に口答えしない息子のささやかな抵抗を感じるこの感触がなんだか親として嬉しいと言うか、なんと言うか、言いたいことがあるなら言っていいんだよって感じのラーメンでした。次は黒醤油ラーメンいきたいと思います。白があるから黒もあるだろ!メニュー覚えてませんが、きっとあると思いますので、黒いきたいと思います。
以上、久し振りのブログでのラーメン記でした。埼玉のラーメン屋さん、いつもありがとうございます。
ごちそう様でした!
よーすけ