忘れてました!
イベントの告知するのを忘れてました!
前回のギャッベ展 非常にご好評だったので、
欲張って また開催する運びとなりました。
だんだん温かくなってきたので、今冬 最後の展示会です。
とはいえ、まだまだ 朝・夜は冷え込みますよね~。
日時は 3/24(土)~4/2(月) 手織りじゅうたん<ギャッベ展 2>
会場はもちろん 吉田木工です。 1Fの特設会場です。
写真は 今現在展示しているギャッベ達。
展示会では この何倍ものギャッベ達が集まります。
お楽しみに!

今現在の展示は約80枚程度
また その次に予定しているのは 一枚板展です。
日時は 4/14(土)~30(月) 「一枚板&テーブル展」
吉田木工 1F特設会場
展示会では 約100枚の一枚板達を並べる予定です。

写真は今現在の展示風景
こちらも世界に一枚しかないものなので、お見逃しなく!
ちょっと営業的な内容になってしまいましたが、以上で告知終わります。
ではでは。
ヨースケ
(さらに…)
手織りじゅうたん <ギャッベ展> 御礼&ご報告
はじめまして こんにちは!
ギャッベ担当の 「ヨースケ」です!
大変遅くなってしまいましたが、先日 2/18~26 に開催させて頂いた
手織りじゅうたん<ギャッベ展>のご報告をさせて頂きます。
今回 このギャッベ展 初めての試みとあって、正直どうなる事かとドキドキしておりました。
ところが そんな不安も一掃! 想像以上のご好評を頂き、本当に感激しております。
100%ウール、100%手作り、そして100%天然の草木染めのじゅうたん<ギャッベ>。
今の寒い季節には、本当に温かくて、最高に気持ち良いですよ~。
さて、今回の展示会で最高の出会い(納品)をしたギャッベ達を、ほんの一部ですが紹介します。
①リビング一面に インディゴブルーのグラデーションで染めたギャッベ。

さいたま市中央区
②リビング一面に カラフルなグラデーションのギャッベ。 小窓の絵柄がアクセント。

さいたま市西区
③カラフルなパズル柄のギャッベ。 羊、鹿、生命の樹など 様々な文様と願いが織り込まれています。

さいたま市北区
④大きなサイズの インディゴブルーギャッベ。

川口市
⑤まるで夢の中を行進しているような羊たちのギャッベ。

さいたま市大宮区
皆さん 本当に最高の笑顔ですね~!
見ている私も 幸せな気分になっちゃいますね。
ギャッベには、作り手さんの愛情や、幸せへの想いが織り込まれています。
その想いが 使い手である我々にも伝わってくるのですね。
撮影協力して頂いた皆様はもちろん、イベントにご来場して頂いた沢山の方々、
本当にありがとうございました!
以上 報告でした。
吉田木工 石井 庸介
(さらに…)
本日より 手織り絨毯ギャッベ展始まります
ギャッベ展 本日より2月26(日)迄 開催
世界でひとつだけ
天然素材手織り絨毯
ヨーロッパで大人気
イラン直輸入
現地イランより直輸入した厳選300枚の手織り絨毯(ギャッベ)を期間限
定、ご奉仕価格での展示即売会です。
私たちが普段製作する家具と同じく、遊牧民の作りだすギャッベは作り手の
思い、こだわりが表現された素晴らしいものだと思います。
遠いイランの地でつくられたこの絨毯、是非ご覧になって下さい。
(さらに…)
« 前へ
1
…
127
128
129
130
131
…
169
次へ »